Search

トランプ氏「不倫口止め料」裁判、有罪評決下した陪審員12人匿名に…身の安全守るため異例措置 - 読売新聞オンライン

 【ニューヨーク=金子靖志】トランプ前米大統領が有罪評決となった裁判では、有罪を下した陪審員12人の身元が伏せられる異例の措置が取られた。米国内でトランプ氏支持者と反トランプ派の対立が深まる中、陪審員の身の安全を守る必要があると裁判所が判断したからだ。

 ニューヨーク州では通常、陪審員の氏名などが明らかにされる。しかし、今回公表されたのは「高卒のエンジニア」「大学院卒の言語聴覚士」などにとどまった。米CNNなどによると、評決結果に不満を持つ人物が陪審員を脅迫したり、危害を加えたりするおそれがあったからだ。トランプ氏自身は陪審員の氏名を知ることができたものの、公表は禁じられた。

 トランプ氏を捜査していたマンハッタン地区検察には2023年、殺害予告の手紙と白い粉が入った封筒が送られる事件などが相次いだ。裁判所周辺は、抗議デモが激化する事態を想定して厳戒態勢が敷かれた。

 裁判所前の公園では30日午後5時過ぎ、有罪評決の速報に反トランプ派が拳を突き上げ、「有罪だ」「有罪だ」と連呼して歓声を上げた。これに対し、トランプ支持者は「ばかげている」「茶番だ」などと反発した。一時、両者が激しい口論となり、警官が制止する場面もあったが、衝突する事態は避けられた。

 有罪評決を待ち望んでいたという反トランプ派の主婦ナディール・セイラーさん(58)は、「これでトランプ(前大統領)が犯罪者だと明白になった」と語気を強めた。一方、トランプ支持者のマーティン・タナーさん(63)は「評決結果には驚いていない。バイデン(大統領)が選挙キャンペーンの一環でやっている腐敗した裁判だ」と話した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/kMxzchS
世界

Bagikan Berita Ini

0 Response to "トランプ氏「不倫口止め料」裁判、有罪評決下した陪審員12人匿名に…身の安全守るため異例措置 - 読売新聞オンライン"

コメントを投稿

Powered by Blogger.