Search

【日本の解き方】台湾のTPP加盟によって経済安全保障の枠組み拡大、対中包囲網がさらに強化へ - ZAKZAK

記事詳細

【高橋洋一 日本の解き方】台湾のTPP加盟によって経済安全保障の枠組み拡大、対中包囲網がさらに強化へ (1/2ページ)

 中国に続いて台湾が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の加盟を正式に申請した。

 TPPについては、英国がすでに加盟申請し、ここに来て中国と台湾が続いた。米国も一度は離脱したが、再び復帰するという話もあり、韓国も興味を示しているようだ。

 かつては日本がTPPに参加すると、自由貿易の結果、日本の産業が滅びるという「TPP亡国論」が一部の人の間ではやったが、世界からの今の人気ぶりをみても、亡国論はどこかに消えてしまったようだ。

 複数国間の経済協定には、単純化して大別すれば2種類ある。1つは自由貿易協定(FTA)だ。これは主として、モノを対象としてその関税をお互い引き下げるものだ。もう1つは経済連携協定(EPA)だ。これは、主としてモノを対象に関税を引き下げるFTAに加えて、投資の自由化、知的所有権などを加えたものだ。

 2000年代からTPP構想が出てきたが、かなり初期段階から中国包囲網の様相があった。具体的な項目を挙げると、投資の自由化、知的所有権、国有企業改革が強固なものとして挙げられていた。

 投資の自由化を強く進めると、企業や土地は原則として外国資本も許容される。となると、社会主義国の原則である生産手段(企業、土地)の国有に反してしまう。社会主義国では国有企業が中心なので、国有企業改革は国の基本を変更せざるを得なくなるというわけだ。

 このように、TPPには中国が体制変革をしない以上、参加できない投資の自由化や国有企業改革が含まれている。

関連ニュース

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3ilUjeN
世界

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【日本の解き方】台湾のTPP加盟によって経済安全保障の枠組み拡大、対中包囲網がさらに強化へ - ZAKZAK"

コメントを投稿

Powered by Blogger.